路線について

りんかい線は、東京都江東区の新木場からJR埼京線に接続する大崎駅までを結ぶ 東京臨海高速鉄道株式会社の第三セクターによる路線です。正式名称は「臨海副都心線」で"りんかい線"の愛称が使われ始めたのは2000年9月から。1996年3月30日に 新木場~東京テレポート間が先行開業、その後2001年3月31日に天王洲アイルまで延伸、2002年12月1日に大崎まで延伸し全区間開業となりました。総延長距離は12.2kmで片道約20分の短い路線ですが、お台場観光地区である東京テレポート、コミケなどが開催される東京ビックサイトがある国際展示場など、2022年度のりんかい線の1日平均利用者数は18万人に上り、今後も沿線エリアの発展に伴いますます注目される路線になりそうです。

データの再現時期

本作では、国際展示場にホームドア柵が設置される前の2016、2017年頃を再現したデータとなっています。現在と比べますと、先のホームドアは2023年時点で大井町、品川シーサイド、天王洲アイル、東京テレポート、国際展示場と5駅も設置されてしまいました。今後、工事が始まっている新木場駅にも設置されるものと思われますのでいずれかのタイミングで更新データは作成したいと思います(作ってくださる方大歓迎!)。また、この頃はりんかい線内の駅名表記サインや大崎駅でのPKラインの設置、G車看板の違いなどが見られます。対向列車で見える山手線もまだほとんどがE231系500番台の時代です(もうそんな昔に・・)。



データのご利用前に必ずお読み下さい

利用規約

対応ソフトウェア
当路線データはBVE Trainsim 5.8(一部BVE Trainsim 6)に対応しています。

運転行為について
電車の運転は常識的な速度で行ってください。軌間、電源方式の異なる車両データの使用はおやめください。
(新幹線とかKQ2100とかで遊ばないでね!約束だよ!)


プレイ動画・ライブ配信の公開
動画・ライブ配信をYouTube・ニコニコ動画・X(旧Twitter)他動画サイトや配信サイトで公開する際には「BVE Trainsim」の名前を記載してください。ただし、収益化(投げ銭含む)は禁止します。車両データの公開先で別途規約が指定されている場合は、それに従ってください。

イベントでの使用
不特定多数の人が参加する場合(文化祭やBVE運転オフ会など)は、事前にX(旧twitter)のDMなどからご連絡をお願いします。

免責事項
PCの破損や、遊びすぎによる夫婦の不仲など、本データを使用して発生した如何なる不具合について、制作者は一切の責任を負いません。

著作権
他の作者様からお借りしたものを含め、事前の承諾なしの転載、再配布は禁止致します。一部ストラクチャを自身の配布データに含めたい場合は必ず配布前にご連絡ください。また、お知り合いの方にデータをやり取りする際も、2次アップロードやデータ通信ではなく、お手数ですがこちらのHPからのダウンロードをお願いいたします。(特にほとんど面識のない方とのやり取りを”身内での配布”と称して正当化されないよう厳にお願いいたします。) お願い
当路線データは独自に調査し制作したもので、実在する鉄道会社とは一切関係ありません。東京臨海高速鉄道株式会社ほか関連会社への問い合わせは絶対におやめいただきますようお願いします。また、本当のダウンロードボタンは、ダウンロードボタンの横の「展開してください。」←の句点が本当のダウンロードボタンです。この利用規約をちゃんと読んでくださってありがとうございます。

2024/3/30
Ver.1.0配布開始
719Kにて先行列車の設定に誤りがありました。こちらをダウンロードし上書きしてください。


募集案件

・地上区間の京葉道路に自動車を他列車として再現して下さる方
・上り線区間の製作
制作にあたり使用した資料などがございます。お気軽にお声がけください。

保安装置
ATS-Pは、最初の地上子を通過すると立ち上がります。 それまでの数mは保安装置がない状態となりますので、状態に注意して 運転してください。

最高速度
りんかい線内の運転最高速度は100km/hです。

信号による制限速度
りんかい線内の閉塞そく、場内、出発は3現示方式です(大崎駅場内を除く)。 注意信号では55km/h、大崎場内の警戒信号では25km/h、入換信号では45km/h(今作では登場しません)。

制限速度
その他の曲線や分岐による制限速度の一覧です。 曲線による制限速度は本則の場合は看板がありません。 恐らくカント不足などによる本則曲線半径別制限速度よりも低速で 通過しなければならない場合に看板が設置されているものと推測されます。この表では本則による制限速度も掲載していますので、運転の際にATS-Pのパターン減速のお世話にならないように注意してください。

区間
キロ程
要因
制限速度
 新木場ー東雲(※2番線発のみ)  0K290M  分岐制限16番   60km/h  
 東京テレポートー天王洲アイル   6K525M   曲線制限R850    85km/h  
 東京テレポートー天王洲アイル   6K730M  曲線制限R330   65km/h  
 東京テレポートー天王洲アイル   6K815M  分岐制限16番   60km/h  
 東京テレポートー天王洲アイル   6K940M  曲線制限R450   60km/h  
 東京テレポートー天王洲アイル   7K150M  曲線制限R300   55km/h  
 品川シーサイドー大井町   9K080M  曲線制限R185   50km/h  
 大井町ー大崎   10K700M  曲線制限R245   60km/h  
 大井町ー大崎   11K425M  曲線制限R268   60km/h  
 大井町ー大崎(※8番線着のみ)  11K900M  分岐制限12番   35km/h  


標識など

力行標:制限速度の解除地点の目安 歓呼標:次の信号の現示を歓呼 惰行標:セクションが近いので惰行せよ

入換信号機:黄色で進行現示、45km/h
※指示内容については作者の推測です。


1249F:JR埼京線直通、快速、川越行き E233系
1789T:りんかい線、各駅停車、大崎行き 70-000形
825K:JR埼京線直通、各駅停車、大宮行き E233系
719K:JR埼京線直通、各駅停車、大宮行き 205系(2013年頃)
991T:りんかい線、各駅停車、東京テレポート行き 70-000形

随時追加予定



制作にあたり、ご協力を頂きましてありがとうございました。
silky-jet様:大崎駅線形作成
付属編成様:一部ストラクチャ(分岐器など)転用
Kazuma様:E233系7000番台、70-000形車両データ指定
しゃろー様:205系車両データ指定
Jimba様:E233系7000番台、70-000形車両ストラクチャー作成
飯田保線区様:信号機セット借用
NT/fiv様:標識セット借用
中野かずさ様:E259系車両ストラクチャー借用
サハ209様:E231系500番台、205系車両ストラクチャー借用
リズキ様:E235系車両ストラクチャー借用
XP様:E231系近郊型車両ストラクチャー借用
リズキ様:借用
FCS鉄道員様:踏切警報音、中継信号機ストラクチャ借用
.44MAG vs MODEL PT2様:205系シナリオ車掌音声

以下のページ・資料などを参考にさせていただきました。
JRTT・日本鉄道建設公団・鉄道運輸機構
未来へのレポート


データはzip形式となっています。(展開後は1.06 GB)
[BveTs] > [Scenarios] > [TWR東京臨海高速鉄道りんかい線] となるように
展開してください
  

      E233系7000番台の車両を指定させて頂きました。Kazuma様のHP
(新規ウインドウで開きます)。
※今回、Kazuma様ご多忙につき、暫定的にE233系、70-000形は当HPで配布のものに同梱させて頂いております。
Kazuma様のHPにて配布が開始され次第、同梱は解消されます。
※配布同梱に当たり、Kazuma様の承諾許可を得ています。
  

      205系の車両を指定させて頂きました。しゃろー様のHPよりダウンロードをお願いします。(新規ウインドウで開きます)
  

      BVE本体の公式サイトです。(新規ウインドウで開きます)